カテゴリー:
すべての投稿
-
七夕の季節、お口の健康を願おう
スタッフブログ7月7日は七夕。織姫と彦星の伝説にちなみ、願い事を短冊に書いて竹に飾る習慣が日本各地で行われます。この特別な日に、自分や大切な人の健康を願うのも素敵ですね。 今回は、七夕の季節にちなんで、お口の健康を守るためのポイントをご紹介しま...
-
梅雨の季節、お口の健康を守るポイント
スタッフブログ梅雨の時期が近づいてきました。湿気が多く、蒸し暑い日が続くと、身体だけでなくお口の中にも影響を与えることがあります。特に口腔内は湿気や細菌の影響を受けやすいため、毎日のケアが一層重要になります。 今回は、梅雨時期に気をつけたいお口...
-
ゴールデンウィークは、お口の健康を見直すチャンスです!
スタッフブログゴールデンウィークは、旅行やレジャーを楽しむ方が多い時期ですが、ついお口のケアがおろそかになってしまうこともあります。特に、間食や甘い飲み物をとる機会が増えると、むし歯や歯周病のリスクも高まります。 今回は、ゴールデンウィーク中に...
-
新しいスタートに備える!入学式前後の口腔ケアで輝く笑顔を作ろう
スタッフブログ春は新たなスタートを迎える季節です。学校の入学式が行われ、多くの人々にとって特別な日となります。 新しい学年の始まりに向けて、きれいな笑顔を保つためにも、口腔ケアは欠かせません。 今回は、入学式に備えた口腔ケアのポイントをお伝えし...
-
新生活を迎える前に!「口元の健康」を整える3つのポイント
スタッフブログ春の訪れを感じる3月になりました。暖かくなるこの季節は、新しい生活や環境のスタートが多い時期ですね。 進学や就職、引っ越しなど、生活が変わる方も多いのではないでしょうか? 新生活のスタートにむけて、口元の健康を整えるのも忘れずに!...